FF6攻略日記〜その5
ナルシェ〜封魔壁
クレーン戦に勝つと、そのままゾゾに移動しマディンのイベントになります。
このイベントが終ると、ティナがパーティーに再合流します。 この時、居残り組
でセッツァー以下のレベルのキャラ全員にレベル補正がかかるようです。
レベル補正は経験値を補正後のレベルにおける最低値に変更することで
行われるため、以前のデータと比べて経験値が明らかに減少しているキャラも
いました。セッツァーが合流時Lv10だったため、うちのパーティーのレベルは、
エドガーLv11、ガウLv11、ロックLv10、ティナLv10、マッシュLv10、
カイエンLv10、セッツァーLv10となり、ティナ以降の経験値はみんな
同数値でした。
ティナを加えてナルシェに行くと、イベントが起きて封魔壁に行くことになります
が、すぐに向かわずにあちこち寄り道します。まずツェンの町に行って、魔石
セラフィムを町の右上隅でうろついている男から3000ギルで買い取ります。
次にジドールの町の競売所で魔石ゴーレムとゾーナ・シーカーを買います。
ゴーレムは20000ギル、ゾーナ・シーカーは10000ギルするので、金が
足りない場合は獣ヶ原に行って、金を稼ぎます。また、ナルシェで以前開け
られなかった宝箱の所に行くと、盗賊一匹オオカミが現れます。氷づけの
幻獣がある所まで追いかけていくとモグが人質に取られますが、しばらく見て
いると解決します。ここで、一匹オオカミに話しかけると金の髪飾りが手に入り、
モグに話しかけるとモグが仲間に加わります。モグの踊りを全部覚えたい人は、
ここでモグを仲間にしないと水のセレナーデが覚えられなくなるので注意して
ください。ちなみにモグは合流時Lv15もありました。(「シナリオを選んでクポ」
とか言ってた時にすでに12もあったしな)
あとは、獣ヶ原に行ってガウを育てるついでにある程度魔法を覚えておきます。
この時点で使えるあばれるは以下の通りです。(以前の追加分)
マグナローダーズ(青、大)・・・バイオ ディオルベーダ・・・アクアブレス
リトワールビッヘ・・・クエイク(使用注意) ベールダンス・・・ブリザラ
アスピランス・・・100まんボルト デストロイダー・・・リレイズ
ワイバーン・・・大旋風 チェイサー・・・プラズマ ジェネラル・・・ケアルラ
獣ヶ原での修行を終えたら、封魔壁への洞窟に向かいます。雑魚敵からは
ひたすら逃げます。ロックがいたら、1ターン目に盗むを試みてもいいでしょう。
地下3階の壁に2個のスイッチが並んでいる所では、右側のスイッチを押さ
ないようにしましょう。押すと忍者との戦闘になり、HP400はないと100%
全滅します。左側のスイッチを押すと壁に入り口が開き、セーブポイントに
行けるようになります。地下3階では、源氏の小手とアルテマウェポンを
必ず回収しましょう。また、セーブポイント以降の小さな橋を渡っていく所では
むやみにスイッチを押さないようにしましょう。スイッチを押さないと進めない
時だけ押して下さい。特に、宝箱の中にあるスイッチに騙されないように。
地下4階まで行くと封魔壁はすぐそこです。イベントの後は地下4階の下の方
に出る階段から帰ります。1回も雑魚敵を倒さなかったので、そのままのレベル
でクリアしました。
ベクタ和平会食
封魔壁への洞窟から出て飛空艇に乗ると幻獣が暴れだし、飛空艇はマランダ
付近に不時着します。ベクタに行かなくてはならないので、近くの森の隠し
チョコボ屋でチョコボを借りて向かいます。帝国城に行くと、会食イベントに
なります。4分以内に全ての兵士と話をしなくてはならないので、戦闘はなるべ
く速くすませます。サンダラを連発するのが一番速いでしょう。また、途中で
魔石を付け替えたりする時間ももったいないので、レベルが上がりそうなキャラ
にはあらかじめ、目的の魔石をつけておきます。兵士は全部で24人。そのうち
4人と戦闘になります。部屋の奥にいる兵士に話しかけるのを忘れないように
します。また、右下のケフカのいる部屋に入ると大幅に時間をロスするので、
行かないようにします。回る順番はどうでもいいですが、なるべく効率よく回る
ようにします。4分たつと会食が始まります。最高の答え方は以下の通りです。
故郷に→今のまま牢に入れておく→それだけは許されない
→セリスは仲間だ
この後、質問を3つして(同じ質問を2度選ばないこと。また、質問を3つするまで
幻獣の話に移らない)、幻獣については確かに、幻獣の力は強すぎると思う
と答えます。そして、最初にした質問は何か、と聞かれるので先程の3つの質問で
最初に答えたものを選びます。その後、休憩するかたずねられるので、休憩して
兵士に話しかけ、親衛隊との戦闘に勝ちます。
会食を再開すると、ガストラ皇帝に望む言葉を聞かれるので
戦いの終りを誓うを選びます。最後にアルブルグへの同行を求められるので
1回で「はい」を選びます。
これで会食態度は完璧です。会食終了後にサウスフィガロ開放、ドマ城開放、
封魔壁監視所にある武器庫の開放を約束され、さらにタマの鈴、退魔の
腕輪をもらえるはずです。退魔の腕輪をもらえなかったら、どこかでミスったと思っ
て下さい。
会食が終ると、ロックとティナの二人パーティーになり、再びレベル補正がかかる
ようです。ロック、ティナ共にLv11に補正されました。二人ともLv10で会食を終え
てもLv11にされたし、二人ともLv11で終えてもLv11の最低経験値にされました。
ひとつ前へ
次へ
メニューへ